こんにちは、くろねこです。
今回は楽天モバイルについてです。
現在、楽天モバイルが300万人限定で
1年間利用料無料を実施しています。
私も申し込み、契約をしましたが
通信速度も問題なくとても良いです。
これで1年間無料で使用出来るのは
とってもお得です。
格安SIMが気になっている方には、特にオススメです。
早速、詳細をお話ししていきます。
1年間無料の概要
楽天モバイルが実施している
1年間無料はどのような内容なのでしょうか?
大まかな内容についてまとめました。
プラン料金と契約事務手数料
プラン料金については300万人限定で
月額2,980円 → 1年無料 です。
ただし、通話料等は別途かかる場合があります。

楽天モバイル公式サイトより
また、契約事務手数料は3,300円のところ
こちらもキャンペーンをしており、
Rakuten Linkアプリ(通話のアプリ)を利用で
全額ポイント還元があり実質無料です。

楽天モバイル公式サイトより
ちなみにRakuten Linkアプリ(通話のアプリ)を利用は
次の画像内に記載の通りです。

楽天モバイル公式サイトより
お申し込み月の3ヶ月後末日までに
10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用が条件です。
利用しないと事務手数料のキャンペーンは
対象外になってしまいますので要注意です!!
またキャンペーンのポイントは
Rakuten Link利用の翌々月下旬頃の付与になっています。

楽天モバイル公式サイトより
毎月データ使い放題
料金プランが1つしかありません。
楽天モバイルは楽天回線エリアと
パートナー回線エリアがあります。

楽天モバイル公式サイトより

楽天モバイル公式サイトより
楽天回線エリア…高速で完全データ使い放題
パートナー回線エリア…月5GB、5GB使用後は最大1Mbpsで使い放題

楽天モバイル公式サイトより

私が住んでいるのは、パートナー回線エリアです。楽天回線エリアは現在は東京、名古屋、大阪など都市部のみです。
国内通話かけ放題
無料になるのはRakuten Linkアプリを利用した場合です。
他のスマホへも、固定電話へも0円です。
一部対象外の番号があり、アプリ未使用時は30秒20円です。
国内SMSも使い放題です。

私は現段階では通話は使用するつもりはありません。電話番号はありますが誰にも教えていないため、通話はメインで使用しているLINE MOBILEを利用します。通話はLINEの無料通話がメインです。
グローバル無料
日本国内とは別で海外でのデータ通信月2GBまで0円です。
また、海外指定66の国と地域へもSMSも0円になっています。
無料で利用できるサービス
以下のサービスは無料の対象になっています。
- 留守番電話
- 割込通話、通話保留
- 着信転送
- 国内SMS
- 国際SMS
- テザリング

今までテザリングを使ったことがありませんでしたが、楽天モバイルで初めて利用しました。ポケットWi-fi代わりとして利用できてかなり便利です。
オプションになるサービス(有料)
以下のサービスは有料です。
- 国際通話かけ放題…月980円
- データチャージ…1GB500円
契約解除料
1年無料ですが1年以内に解約は可能で、
契約解除料は無料です。

契約解除無料なのは大きなポイントです。いつ解約しても無料なのは、とりあえず使ってみよう!と思わせてくれました。
端末のお得すぎるキャンペーン
現在、楽天モバイルの端末はお得なキャンペーンを実施しています。
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を契約し、
特典対象製品を購入することが条件となっています。
とってもお得に端末を購入出来て、
1年間無料で利用出来るチャンスになっています!!
対象製品は以下の通りです。

楽天モバイル公式サイトより

楽天モバイル公式サイトより

楽天モバイル公式サイトより

お得なのは、20,000円分還元のOPPO A5 2020!実質19円での購入が可能です。また、15,000円分還元のGalaxy A7も実質2,000円とお得になっています。
対象となるのは以下の画像内の通りです。

楽天モバイル公式サイトより

楽天モバイル公式サイトより
楽天ポイントは開通完了月の翌々月の末日までには
貰えるようです。
利用状況と利用方法
契約状況
私の契約状況はこちらです。
端末は楽天モバイルで購入しました。
現在は終了していますが、
楽天Miniという端末を1円で購入することができる
キャンペーンをしていましたので、購入しました。
利用方法
私はサブ機として楽天モバイルを利用していますが
以下のような使い方をしています。
- カーナビとBluetoothで繋いでYouTubeの音楽を流す
- テザリングしてポケットWi-Fiとして使用
- iPhoneを使いながら、楽天Miniで他のアプリを開く
車での通勤時間の音楽をYouTubeにしていますが、
メインのiPhone(LINE MOBILE)だとデータ消費が激しいので
楽天Miniを活用しています。
テザリングは家にいるときに使用しています。
我が家は2階のウォークインクローゼットに
Wi-Fiのルーターがあるのですが、
1階のお風呂はWi-Fiの接続が切れてしまいます。
半身浴をする際にiPhoneを持ち込んでいますが
Wi-Fiが切れてしまい不便でしたので
楽天MiniをポケットWi-Fiの代わりにしています。
iPhoneと楽天Miniを同時進行で使えるのは
とても便利です。
別々のアプリを開くことができるのはもちろん、
Instagramを同時に開くこともできるので
片方でインスタLIVEを見ながら、
もう片方で普通にInstagramを閲覧できます。
またYouTubeで音楽を聴きながら
他のアプリが使用できるのもかなり便利です。

無料で使えるのは1年間ですが、解約しても端末自体は手元に残るので2台同時に使用は継続して可能です。
使用感
個人的な意見になりますが、使用感についてお話しします。
私が住むのはパートナー回線エリアですが、
問題なく使用できています。
通勤時間の平日朝7〜8時、夕方17〜18時頃に
Bluetooth経由のYouTubeで音楽を流しますが
動画が止まることはありません。
お昼の休憩時間にInstagramを見ることもありますが
普通に見れるので特に不満はありません。
格安SIMは昼間や夜間は遅い時間帯があるのは
しょうがないという認識ではいますが
特に通信速度は問題ないです。
パートナー回線エリアなので通信速度は
1番気になる心配な点でしたが、
こんなにサクサク使えるのは驚きです。
まとめ
1年間無料なら、とりあえず使ってみよう!という感覚で
契約しましたが思いの外、良いです。
通信速度も問題ないので、
かなりお得なキャンペーンだなと思います。
また端末もお得に手に入りますので
格安SIMに乗り換えたいけど
通信速度が気になって乗り換えに踏み切れない方には
特にお試しで利用できるチャンスです。
こんなにお得なキャンペーンは
楽天モバイルでしか実施していませんので
ぜひ検討をオススメします。
キャンペーン対象は300万人なので
気になる方はお早めに!!
どなたかのご参考になれば嬉しいです。
コメント