マイホーム 車検、税金支払いも怖くない!我が家の目的別積立。 去年の固定資産税、前回の車検の金額公開と共に次回の支払いに向けて行なっている積立の詳細と状況を公開しています。 2020.03.09 マイホーム家計管理管理術貯金
積立NISA 【銘柄公開】楽天証券で積立NISA開始から1年!1年間の運用状況は? こんにちは、くろねこです。 積立NISAを始めて、1年が経ちました。 投資について右も左も分からないところから始まり 1年経った今でもまだまだ知識不足ですが、 基本的には放ったらかしで1年間続けて積立してみました。... 2020.01.16 積立NISA貯金
貯金 【35年後は大丈夫?】老後資金について考えてみた こんにちは、くろねこです。 皆さんは長期的な目標を立てていますか? 10年後、20年後の目標はありますか? くろねこ 私は家計管理をきちんとするまでは、 今のことしか考えていなくて、将来のことについて 考えることはほとんどありませ... 2019.03.20 貯金
積立NISA 積立NISA開始に向けて、楽天銀行・楽天証券の口座開設。楽天証券のメリットとは? 投資未経験の私が積立NISAを始めようと思った理由とは?楽天証券を選んだ理由は?楽天銀行、楽天証券の口座開設を時系列で解説。 2019.02.19 積立NISA貯金