【アラサー派遣社員】人生2度目の退職!ハローワークでの仮受付と失業手当の申請とは?

仕事

こんにちは、くろねこです。

正社員から派遣社員に転職、

派遣社員として働き3年が経過しました。

 

正社員の方の産休、育休代替で派遣社員になりましたが、

育休から復帰されるまでと期間が決まっていた為、

契約期間終了で退職という形になりました。

今回は派遣社員での退職、失業保険について

お話していきます。

スポンサーリンク

派遣社員の退職

私は同じ派遣先で約3年働きました。

正社員の産休、育休の代替として入り、

1年4ヶ月で契約期間満了の予定でした。

契約期間満了までに同じ派遣会社で転職活動を行い、

次の転職先(派遣先)も決まっていましたが、

契約期間満了の間近になった頃に、

別の正社員が産休、育休に入る為、

期間を延長出来ないかとお話を頂き、結果的には延長を選びました。

※次の転職先(派遣先)は決まっていましたが、

派遣会社の担当者へ相談してお断りをさせて頂きました。

 

そんな経緯もあり、

同じ派遣先で約3年お仕事をさせて頂きました。

 

契約期間満了前に、次の仕事を決めておくことが

良かったとは思いましたが、

この1年はプライベートで離婚を経験して

気持ちの面が安定しなかったので

一旦落ち着いて考える時間を持ちたい、

少し自由に何もしない期間が欲しいと思い、

次の仕事を決めずに退職する形を選びました。

 

 

 健康保険証の返却

失業手当の手続きをするより前に

派遣会社から保険証を返却するように連絡がありました。

退職翌月からは使用できないので、

使用せずに早めに返却するよう連絡があったので、

退職から1週間以内に、派遣会社へ返却しました。

退職から20日くらい経過した頃に

年金事務所から

保険証を返却するよう案内の封書が届きました。

既に返却済みの場合も

その旨を記入して返送とあったので

記載して返送しました。

失業手当の手続き

前回の転職、

正社員から派遣社員への転職の際に

ハローワークでの失業保険の手続きは経験していたので

今回は2回目でした。

前回ハローワークから貰った資料も保管しており

3年以上前ですが記憶にもありましたので

比較的スムーズに手続きは行えました。

しかし、正社員と派遣社員の退職では

少し手続きが違ったので

派遣社員の場合は確認が必要だなと思いました。

離職票の到着

失業手当の手続きには、離職票が必要になります。

失業手当は派遣社員でも支給の対象にはなりますが、

退職理由が自己都合か、会社都合かどちらかで流れが違います。

自己都合退職の場合は、

給付制限があるため2ヶ月は失業手当が貰えませんが、

会社都合の場合は、

給付制限がなく失業認定日から1週間以内に

失業手当が貰えます。

※給付制限は以前は3ヶ月でしたが、

現在は2ヶ月になっているようです。

 

給付制限があるとその間は

給料も無し、手当も無しになります。

私は給料が前月末締めで翌月15日支払いだったので

退職翌月は給料があり、助かりました。

 

くろねこ
くろねこ

いずれにせよ、

自己都合か会社都合かは大事なポイントです!

 

 

ハローワークの窓口で確認したところ

私の場合の退職理由がどちらになるかは、

離職票を確認しないと正確には分からないとのことでした。

 

正社員の退職時は

退職1週間ほどで離職票が届きましたが、

今回は派遣会社から退職後の手続き等については

保険証の返却しか案内がなく、何の書類も貰わずでした。

 

離職票は届くのだろうか?と疑問に思ったので

ネットで調べてみると、

派遣社員の会社都合になる場合は、

離職票の到着までに1ヶ月ほどかかると分かりました。

催促する形ではなく、1ヶ月ほどかかるのか

派遣会社へ確認してみました。

1ヶ月くらいかかり、

自宅に郵送で届くとの回答でした。

実際には、

1ヶ月はかかりませんでしたが、

退職から20日弱経過して届きました。

仮受付

離職票はまだ届いていませんでしたが、

失業手当について気になったので、

退職して10日ほど経過した頃にハローワークへ行きました。

離職票が届かないと退職理由が自己都合か会社都合か

分からないとは言われましたが、

失業手当の申請の仮受付が出来ると案内されました。

仮受付は退職から12日後から可能なようで、

私がハローワークへ行ったのは

それより前だったので出直すことになりましたが、

仮受付を行いました。

 

くろねこ
くろねこ

前回の転職では、

自己都合退職だったので離職票がすぐに届いて

仮受付ではなくすぐに失業認定になっていたので、

仮受付が出来ることは初めて知りました。

 

離職票がまだ届いていなくても

仮受付が可能なのでハローワークへ確認してみて下さい。

失業手当の給付を受ける為には

自分からハローワークへ申請をしないといけないですし、

早めに受付をしないと貰える日数が少なくなってしまいます。

損しないためにも要確認です!

失業認定

仮受付をして失業認定され、

自己都合退職と同様に待機期間が1週間ありました。

その期間は求職活動は出来ないので

一応ハローワークの求人をネットで閲覧したりはしていましたが

求人を見るだけで何もせずでした。

自己都合退職の場合は、

失業認定から1ヶ月間はハローワークを通して

求職活動をしないと再就職手当の対象になりません。

※再就職手当を貰うためには

いくつか条件があるので要確認です!

自己都合か会社都合か分からない場合は、

ハローワークを通して行うのが良いと

ハローワークの方から言われていましたが、

私は1ヶ月間は求人閲覧のみで

求人応募など特に何も行わずでした。

雇用保険説明会

失業手当の給付を受けるためには

ハローワークで行われる

雇用保険説明会に行かなければいけません。

説明会の日程は決まっているので

「○月○日10:30〜参加して下さい」と案内されます。

時期としては、

退職日から1ヶ月と1週間後くらいでした。

必要な書類を持参して

1時間ほど説明を聞くだけです。

この説明会を受けるだけで

求職活動1回にカウントされるので、

初回の失業認定日までに他に求職活動を行わなくても

失業手当は貰えるという形になります。

先程も書きましたが実際に私も

初回認定日(退職から約1ヶ月程)までは雇用保険説明会に参加したのみで

求人応募など求職活動は行わず求人閲覧のみでした。

退職理由

私の場合の退職理由は、

結果的に会社都合という形でした。

ざっくり言うと会社都合になるのは、

・契約更新出来たのに自分から断ったのではなく、

契約期間満了したので退職になった

・契約期間満了までに派遣会社から

次の仕事の紹介がなかった

などの事情があった場合のようです。

※詳しくは調べてみるか、

ハローワーク、派遣会社へ聞いてみて下さい。

産休代替要員だと派遣期間が決まっている為、

契約期間満了での退職には該当することになると思います。

まとめ

前回の転職では、

正社員退職で自己都合だった為、

給付制限が3ヶ月ありました。

ですが、結局3ヶ月も給料ないのは困る!

ということで2ヶ月の無職期間を経て

派遣社員で仕事をすることに決めました。

なので失業手当の給付を受けずでしたが、

再就職手当を貰いました。

それについてはこちらの記事をご覧下さい。

失業手当は前回の給付から一定期間経過していないと貰えませんが

私は3年ちょっと経過していたので

今回も対象になりました。

ですが、派遣社員で退職理由が

会社都合になるとは思っていませんでしたので、

前回と違った流れになり少し戸惑いました。

派遣社員の場合は、

退職理由は自己都合にも会社都合にもなり得ると思いますので

確認しながら失業保険の申請を行うのが良いかと思います。

 

離職票が届くまでの期間などは

私の場合なのでそれぞれ違うと思いますが

参考になれば嬉しいです。

実際に失業手当を貰ったことについては

また次の記事でお話しします。

仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
╲ Follow me /
スポンサーリンク
離婚してもひとりでもHappy Life☺︎