auからLINEモバイル乗り換えにかかった費用とLINEモバイルの初期設定。

家計管理

こんにちは、くろねこです。

格安SIMに乗り換えを検討している方は、

どのくらい費用がかかるのか気になるところだと思います。

私がauからLINEモバイル への乗り換えで

どのくらいかかったのか公開します!

LINEモバイルの初期設定についても簡単にお話しします。

スポンサーリンク

乗り換え費用

auでかかった費用

・MNP転出手数料 税抜3,000円

・契約解除料 税抜3,000円※1

・iPhone7 分割残債(一括払い) 20,160円※2

・解約月のau利用料金※3

※1

auの場合は、au加入11年目以降で

2年契約家族割にセットで加入の場合は割引があり、

11年超えていたので3,000円でした。

通常は税抜9,500円かかり、更新期間内ですと

契約解除料はかかりません。

※2

端末代金は、そのまま分割払いを継続していくことも可能ですが、

私は一括で精算しました。

※3

auの場合は解約月は毎月割で割引されていたものが

適用されません。私の場合は2,445円の割引がなしでした。

そしてauは解約月の利用料金の日割り計算をしてくれないので

1ヶ月分を払うことになります。

  • 契約解除料は長期利用の場合、割引きされる場合があり
  • 端末代金の残債は、分割継続or一括精算
  • 毎月割引きされていたものが、解約月も割引きされるか確認しましょう!

LINEモバイルでかかった費用

・登録事務手数料 税抜3,000円※1

・SIMカード発行手数料 税抜400円※2

※1

登録事務手数料は、招待URLか

エントリーパッケージを購入すれば無料にできます!

ただしLINEモバイルがしているキャンペーンで

キャンペーンコードが必要になるキャンペーンの場合は

招待URLとの併用が出来ないです。

キャンペーンコードが必要になるキャンペーンで

登録事務手数料を無料にするためには

エントリーパッケージを購入してください。

楽天市場やAmazonなどネットでも400円くらいで購入出来ます。

招待URLは24時間しか有効期限がないので、

申込みする日にちが決まったら発行を依頼しましょう。

LINEモバイルは利用料金は初月無料なので

利用料金はかかりませんでした!

auでは日割り計算してくれないし毎月割の割引もなくて高かったので

LINEモバイルの初月無料は嬉しかったです。

ちなみに私はLINEモバイルのオプションで

持込端末保証500円を付けていますが、こちらも初月無料でした。

オプションは無料にならないものもあるのでご確認ください。

※2

SIMカード発行手数料は、無料になりません!

招待URLもエントリーパッケージも同様です。

  • 招待URLかエントリーパッケージを使用して、登録事務手数料を無料にしましょう!
  • オプションは初月無料か要確認!

LINEモバイルの初期設定

LINEモバイルからSIMカードが届くと

このセットが入っています!

初期設定

以下の手順になります。

  1. 利用開始手続き
  2. SIMカードを切り離す
  3. 端末に挿入
  4. ANP設定

詳しくはこちらの記事にも書いていますのでご覧になってください。

利用開始手続きは、

MNP転入か回線変更された方のみ必要です。

LINEモバイルで端末とSIMカードをセットで購入された方は、

SIMカードが挿入済みで、ANP設定も済んだ状態で

送られてきますので、利用開始手続き以外は不要です。

LINEお友達追加

LINEモバイルの利用には、

LINEアプリでLINEモバイル公式アカウントをお友達追加することが必須です!

データ容量の残りもすぐに確認できますし、支払い料金や契約内容の確認も行えます。

プラン変更も簡単に行えます!

お友達追加したら、

「契約者連携」と「利用者連携」を行いましょう。

契約者連携の方法

LINEモバイル公式アカウントのメニューから

契約者連携をタップして、ログインIDとパスワードを入力すれば完了です。

契約者連携は複数可能になっています。

契約者連携で出来る事は、

  • かんたんマイページログイン
  • LINEポイント受取
  • LINEポイント支払い
  • チャットでの問い合わせ(いつでもヘルプ)

中でもかんたんマイページログインというのはすごく便利です。

利用者連携の方法

マイページで確認できる利用コードをコピーして

LINEモバイル公式アカウントのメニューから

利用者連携をタップして、利用コードを入力すれば完了です。

利用者連携で出来る事は、

  • データ残量確認
  • データプレゼント
  • チャットでの問い合わせ(いつでもヘルプ)

契約者連携と利用者連携も必須なので必ず行いましょう。

LINEモバイルの良いところ

LINEポイント

契約者連携をしていると、

月額利用料の1%分のLINEポイントが貰えます。

そしてその貯まったLINEポイントは、毎月の支払いに使えます!

他にもLINEスタンプや着せ替え、

LINE Payやamazonギフト券などにも交換できます。

LINEポイント支払いの設定は、LINEモバイルのLINE公式アカウントの

契約者連携(マイページ)をタップしてログインした

マイページの「支払方法・ポイント利用」のページから出来ますので

支払いに使いたい方は設定しておきましょう!!

ちなみに私は「毎月全てのLINEポイントを利用する」に設定しています。

LINEポイント利用については

以下の注意事項がありますので確認しましょう!

(LINEモバイルのマイページより引用)

  • LINEポイント支払いの利用対象は月額基本利用料とユニバーサルサービス料です。その他の料金にはご利用できません。
  • LINEポイント支払いは、毎月末23:59までに設定したLINEポイントを、翌月2日頃に利用します。
  • 初月のお支払い金額にLINEポイントはご利用できません。
  • 一度に利用できるLINEポイントは1~9,999ポイントです。
  • LINEポイント1ポイントにつき、1円としてご利用できます。
  • 今のところ、LINEポイントは

    月額基本利用料とユニバーサルサービス料にしか使えないのが残念です。

    オプションで持込端末保証を付けていて

    少しだけ通話料もかかっている私は全額ポイント支払いは出来ていません。

    いつでも電話アプリ

    これは音声通話SIMで契約された方のみになりますが、

    「いつでも電話」というアプリから

    電話の発信を行うことで通話料が半額になります!

    申し込みや月額料金の請求などはなく、

    無料ダウンロードで利用できるものなので、

    音声通話SIMの方は必ずダウンロードしましょう!

    電話がかかってくるときは、通常の通話アプリに着信履歴が残りますが、

    不在などで掛け直す際も、その着信履歴から掛け直すのではなく、

    「いつでも電話」の方から掛け直すようにしましょう。

    初めは慣れてないと忘れてしまいそうになりますが、

    アプリの表示位置を使いやすい位置に変更しておきましょう!

    LINEモバイルを使い始めて電話代が結構かかってる方は、

    10分電話かけ放題オプション」が月額880円で

    付けることが出来ますので検討しましょう。

    こちらですと、誰とでも10分以内の通話は無料になります。

    880円以上の通話料がかかる方は必須かもしれないですね。

    私は今のところ全く必要なさそうなので、付けていません。

    以上が、乗り換えにかかった費用と

    LINEモバイルの初期設定、良い点です。

    乗り換え検討中の方は、合わせてこちらもご覧ください。

    家計管理
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ╲ Follow me /
    スポンサーリンク
    離婚してもひとりでもHappy Life☺︎

    コメント