【必見!】注文住宅で後悔しないコンセントの位置決め。

マイホーム

こんにちは、くろねこです。

注文住宅を建てるとなると、

コンセントの数、位置まで指定出来ますが

どの位置にするか悩みますよね!

無駄に付けてしまってもそれだけお金がかかるので

私もすごく悩みました。

実際に我が家の使っているコンセント、

使っていないコンセントについてお話しします。

こちらの記事は、マイホームを購入されるこんな方に

特に読んで頂きたい記事になっています。

  • コンセントの位置に迷っている方
  • 購入したい家電がある方
  • ロボット掃除機、コードレス掃除機を使用する方
  • コタツを使う方
スポンサーリンク

使っているコンセント

キッチン

キッチンカウンターのダイニングテーブル側

これはブルーノ(ホットプレート)使うとき、

携帯を充電したいときに大活躍です。

サイドに2個ずつ付けてるので合計4個ありますが、

サイドにあると座ったときにちょうど

旦那さん側、私側とどちらも使えるのでとっても便利です。

ダイニングテーブルを置く予定の位置付近にコンセントは必須です。延長コードを使わなくても良い位置にコンセントを配置しましょう!

キッチンカップボード(収納)側

我が家は炊飯器、電子レンジ、オーブン、ケトルなどの

キッチン家電は専用の家電収納を採用したので

その中のコンセントを使用しています。

なのでここは料理しながら携帯充電したいとき、

ミキサーなどたまに使う家電を使ったりするときに活躍しています。

クックパッドやクラシルでレシピ見ながらお料理したいのに

携帯充電ない!というときも、すぐ横で充電できると便利です。

リビング

階段周辺

我が家はリビングに階段がある間取りになっているのですが、

階段下にルンバ専用のコンセントを採用しました。

マイホームでは絶対ルンバを買う!と決めていたので

階段下にコンセントを付けました!

位置も指定していちばん低い位置してもらったのですが、

それも良かったなと思います。

あとは上の写真に少しだけ写っている窓の右側に

もう1箇所コンセントを付けたのですが、

そちらは空気清浄機用に使っています。

空気清浄機はどこに置くか決めてなくて、

テレビ横か階段下かな〜と思ってたのが

いまでは階段下が定位置になっています。

高さは標準のままにしましたが、

階段下にルンバとは別でコンセントがあって良かったなと思います。

あとは階段の1番下の段の近くにもつけたのですが、

うちの掃除機はコードありタイプなので、

そこは階段に掃除機をかけるときに便利です。

ルンバなどの掃除機を購入予定の方は、充電器をどこにするのか考えてコンセントを配置しましょう!ダイソンやマキタなどコードレスの掃除機も充電する場所はイメージしておきましょう。

テレビ横

ここは空気清浄機用にしようかと考えていましたが、

結局、空気清浄機は階段下が定位置になっているので

常時使っているコンセントではないです。

なくても良かったかなと思いますが、

テレビ台にパソコンを置いて、

パソコンを充電するときに使っています。

もし将来クリスマスツリーを購入して置くとしたら

このコンセントを使うようになるかなとも思っています☻

くろねこ
くろねこ

テレビの前にテーブルを出して

ブルーノを使うときもこのコンセントが活躍しました。

延長コードは必要でしたが、このコンセントを使うことで危なくなかったです。

洗面所

言うまでも無いですが、

洗面化粧台にもともと付いているコンセントは、よく使っています。

と言ってもドライヤーのみです(笑)

2階ホール(廊下)

廊下の中央あたりにコンセントがありますが、

これは掃除機をかけるのに便利です。

うちは2階の廊下はほとんどなく短いのですが、

そのコンセントを使えば洋室2部屋と

寝室とクローゼットまで掃除機をかけることが出来ます。

寝室はあともう少しコードが長ければ!と思うこともありますが

コンセントの位置は問題なしです。

コードレスの掃除機の方は、必要ないコンセントだと思います。

和室

我が家は1階に和室があります。

この和室にはコンセントを2箇所採用しました。

※それとは別にエアコン用にもう1箇所あります。

扉付近と床の間(将来は仏間)ですが、どちらもよく使っています。

扉付近の方は、主にお洋服のアイロン、

お洋服の毛玉取り機の使用に使っています。

ちなみにこのコンセントは、

コタツを出したときのために1番低い位置につけました!

先ほど写真を載せたルンバと同じギリギリの位置です。

床から30cmの位置が標準と言われたのですが、

その高さからコタツのコードが伸びているのは危険と思ったので

工事着工してから変更お願いしました。

まだコタツは出していませんが、

いつかは出すのかなと想定しているのでその時のためです。

もう一つのコンセントは、床の間にありますが、

ここはいずれ仏間になる予定なので

仏壇用のコンセントとしてつけました。

仏間になるのはまだ何十年も先になる予定なので

今のところはシュレッダー用のコンセントとして使っています。

コタツの使用を考えているなら、コンセントの高さは低めがオススメです!将来、仏壇がくるかもしれないなら間取りを決める時点で両親(義両親)に確認しているかと思いますが、コンセントの長さや位置も要確認です!

洋室

将来子供が出来たら使用する部屋を

2階に2部屋作ったのですが、

まだ必要では無いので

今その片方の部屋を私の部屋として使用しています。

インフルエンザで寝込んだ時に

この部屋で寝たのですがテレビ用のコンセントとは別に

2つのコンセントをつけていて

それが良かったなと思いました。

布団の向きを変えた時にどちらでも

枕元にちょうどコンセントがあったので

携帯の充電がしやすかったです。

寝室もそうですが、布団(ベッド)の向きを変えた時のことを考えてコンセントを配置して置くことをオススメします!
 
 

使っていないコンセント

玄関

玄関にあるコンセントは全く使っていません。

いつか使う日が来るかもしれませんが…

今のところ1度も使っていません。

そもそも玄関でコンセント使うことってあるのかな?と

今は想像が付いていません。

外壁

外部にはカーポートに近い外壁に1箇所、コンセントを付けましたが

今のところ使っていません。

ケルヒャー(高圧洗浄機)使ったりバーベキューしたりすると

そのうち使うかなとは思っています。

充電が必要な電動自転車の方は、きっと使いますよね!

今は使っていませんが、必要になるとは思うのでこれからに期待です(笑)

洗面所

洗面化粧台についているコンセントはドライヤーで

使っていると先程お話ししました。

それとは別に洗面所にはもう1箇所コンセントをつけていて

それは扉横で標準の位置(床から30cm)にあるのですが、

このコンセントは一度も使っていません。

お風呂上がりが寒い時に暖房器具を置けるように

つけたコンセントだったはずですが…

未使用です。

このコンセントについて話した記憶はありますが

正直なぜつけたのかはあまり記憶にありません…(笑)

ちなみに我が家の洗面所は脱衣所と兼用で仕切りがないです。

欲しかった位置

ここにコンセントが欲しかった!と後悔しているところは

今のところ1つもありません。

強いて言うなら、1つだけ!

ソファーを買ったとしたら(まだ買ってません)

ソファー座った時にちょうど届く位置にコンセントがあったら

良かったのかなと思います。

床に埋め込みタイプのコンセントを採用している方を

Instagramで見かけたので、良いアイディアだなと思いました。

それ以外は特に不便はしていません。

こだわった位置

コンセントの配置で私がこだわったのは2箇所です。

1箇所は先程、使っているコンセントのところでお話しした

リビング階段下のルンバ専用のコンセントです。

これは位置も高さもちょうど良かったです。

もう1箇所は冷蔵庫のコンセントです。

モデルハウスを見ていると冷蔵庫の背面の壁に

冷蔵庫より高い位置にコンセントが付いているのが

すごく気になりました。

それを見て我が家は冷蔵庫の背面の壁には

コンセントを配置しませんでした。

通常ではそのコンセントが冷蔵庫専用のようでしたが

冷蔵庫専用のコンセントは無しにして

カップボードのコンセントを冷蔵庫に使っています。

写真ではバリスタのコンセントと一緒に使用していて

少し隠れてしまっていますが見えにくい位置にできました。

こだわりすぎなのかもしれませんが満足です♡

 まとめ

これから一生を過ごすであろうマイホームとなると

コンセントの位置は結構、重要です!

私は少しこだわったおかげでコンセントに関して

特に後悔はありません。

あまり考えていなかった方はぜひ考え直してみてください☻

マイホームでも引き続き使用する家電だけでなく

・引越し後すぐに購入予定の家電

・すぐには購入しないけど将来購入するであろう家電

そして季節ごと、イベントごとで使うもの

・コタツ

・クリスマスツリー

・加湿器

・扇風機

・バーベキュー

などいろんな想像を膨らませて

配置をご夫婦で話し合ってみてくださいね!

どなたかのお役に立てれば嬉しいです♡

マイホーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
╲ Follow me /
スポンサーリンク
離婚してもひとりでもHappy Life☺︎

コメント